映画「君の名は。」を観てきました。内容については伏せますが、街の描写が美しい!
新宿の高層ビル群、駅の看板、田舎の山あいの町並みが、まるで実写の映画のように忠実に再現されています。
日本のアニメーション技術も相変わらずすごいなっと思わせてくれました。
映画の中でヒロインの女の子が「早く東京に行きたーい」と言っているシーンがあります。
地方に住む人は東京に憧れますが、東京圏に住む人は地方に憧れるんですよね。
私もずっと埼玉・東京が生活圏なので、地方に住むのが憧れなんです。
地方の絶景や自然に囲まれて癒されたいです。
ここでおすすめの絶景スポットを一つ紹介します。
美幌峠(標高525m)から見る屈斜路湖は、私がいままで旅行した中で一番の絶景でした。
日本の湖で6番目(カルデラ湖としては1位)の大きさで、
湖の中央にある島は1周12kmと日本で一番大きい湖中島なんです。
湖の向こう側には知床連邦が見え、「天下の絶景」とも言われています。
もう6年も前で忘れかけているので、また行きたいですね。